Skip to content

呼び屋が呼ぶ懲戒弁護士

非弁提携事務所は、弁護士が業務をほぼ行わず、事務員が処理をすることが多い。債務整理事案などは引き直し計算を行い、債権者らと交渉するだけなので基本的に法律知識はいらないので、過払い金返金請求が確立したころからヤミ金や、サラ金上がりの連中が欠陥弁護士を飼って「営業活動」を積極的に行ってきたのである。

SFCGや武富士などの会員名簿を元にNPOなどを利用して「客集め」を行い、過払い金の奪い合いをしていたのである。過払い金の前には「債務一本化」の広告で客集めをした「紹介屋」「送り屋」が客に「あなたの信用状態では融資は無理だから弁護士に債務整理を依頼したらどうか?」と誘導し、弁護士に客を送り込んでいたのである。

こんな連中が必要としているのが、自己の意思を持たない「ハンコ屋」(単に職印を押すだけ)に徹してくれる弁護士である。そんな「ハンコ屋」弁護士にも必ず裁きの日は訪れる。良い例がNPOと結託して客集めを行って弁護士法違反(非弁提携)で有罪判決を受け弁護士資格を喪失した吉田勧であろう。この吉田元弁護士を流れをくむのが弁護士法人サルート法律事務所である。

参考リンク】

弁護士法違反で起訴され弁護士資格を喪失した吉田勧元弁護士の流れを汲む弁護士法人サルート法律事務所の登録情報に変更がありました

この事務所にここ1年ぐらいで弁護士が何人か加入しているが、加入した弁護士を自称呼び屋の「コンちゃん」という男が連れてきている事は以前にもお伝えしているが、最近またこの「コンちゃん」の動きが活発になっているらしい。

呼び屋の商売が成り立たないからかも知れないが、なぜかいつの間にかコンちゃんは「欠陥弁護士」の「呼び屋」としての活動が本業になっているようだ。呼び屋のコンちゃんは弁護士資格を喪失した石田元弁護士などと日の高いうちから酒を飲んで、欠陥弁護士を篭絡するらしい。サルートの非弁広告屋に水野正晴弁護士をつないだのはコンちゃんなのである。

そんなコンちゃんは、除名処分となった伊関正孝らが所属していた伝説の犯罪法律事務所である「潮総合法律事務所」にも出入りしていた事からも、非弁ブローカーとしてのコンちゃんは有能な存在なのであろう。

最近、コンちゃんは懲戒処分複数回の弁護士の金策を請け負っているとの情報もある。そんなことで恩を売って非弁提携を持ち掛けるのであろう。

東京三会の非弁取締委員会にコンちゃんの情報と、コンちゃんが関与した弁護士の情報を近日中にお知らせをすることを筆者は予告しておくので、コンちゃんと結託した弁護士さんたちは首を洗って待っていてください。

Published in悪徳・詐欺・非弁行為

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です